Blog : ブログ

ゴシックフォントで魅せるビッグロゴのテキスタイルプリント

ゴシックフォントを使ったBIGロゴのデザインは、力強さと洗練されたモダンな印象を与え、時代を超えて愛されるデザインです。

紫とピンクのグラデーションの背景に黒と白のテクスチャーのある文字が重なり、部分的で大胆なタイポグラフィで抽象的なグランジ風のイメージを作り出している。.

レタリングゴシックがもたらすテキスタイルプリントの魅力

レタリングゴシックの文字を使ったビッグロゴのデザインはモダンさを感じさせながら、シックなフォントの統一した線の太さと組みあわせさことで、力強くシャープな印象を覚えます。テキスタイルプリントにおいて着る人の存在感を高める効果もあります。

白地に「R」、「V」、「B」、「A」、「H」を中心とした大きく大胆な黒文字が重なり合う混沌としたコラージュ。文字は重なり、切り取られ、抽象的でグラフィックなパターンを作り出している。.

ゴシックフォントの歴史の背景

ゴシック体は15世紀にグーテンベルクが開発した活字印刷術に用いられたラテン文字「ドイツ・ゴシック」を起源とし、20世紀にアメリカのデザイナーが開発した装飾のない均一な太さのサン色体「オルタネート・ゴシック」が日本に輸入されていた書体です。このフォントは力強くモダンな印象を与え、テキスタイルプリントのビッグロゴデザインにもよく使われています。

主にBRIGHTと綴られた半透明の文字が重なり合い、赤、黄、緑、ベージュの色合いで画像全体に鮮やかでダイナミックな模様を作り出しているカラフルな抽象アート。.