ブログ

オリジナル生地を企画・制作する方法を徹底解説

テキスタイルデザイン事務所ALBAでは、世界のトレンドや市場動向に目を向けることと合わせて弊社が所有する多数の専門書や資料もフルに活用していただきたいと考えています。ヨーロッパをはじめとした各地の最新トレンドに着想を得たオーダーも歓迎しつつ、ALBAでしか出会えない豊富なデザインソースによって、独自性の高いテキスタイル企画・制作を実現。

 デザインソースの多様性を活かす

ヨーロッパはファッショントレンドの発信地として知られ、現地の市場動向や人気アイテムには常に注目が集まっています。世界のアパレル産業では、最新のトレンドやマーケットの変化を取り入れることが競争力の源泉です。SNSやストリートスナップ、データベース、AIなどを活用した情報収集も不可欠になってきました。こうした外部の情報と、ALBAの所蔵する専門書や資料を組み合わせることで、より幅広い視点から魅力的なテキスタイルデザインが実現します。

絵と言葉の違いとコミュニケーションの工夫

デザインを伝える手段として、絵画は直感的でディテールを分かりやすく伝えます。一方、言葉による説明は抽象的になりがちです。コミュニケーションが曖昧にならないよう、「30%ゆがんだ円」「この柄を80%拡大」といった具体的な数値を挟むことで、意思疎通が格段に鮮明になります。

微調整と大きな方向性を両立させる

制作プロセスでは、細部の微調整を重ねつつ、「もっと大胆に」「可愛く、かっこよく」など大局的なイメージや方向性もあわせてお伝えいただくとスムーズです。大きな方針と細部への配慮が両立されることで、デザイナーの創造力が十分に発揮され、理想に近いデザインへと近づきます。

さまざまなソースや資料を柔軟に活用し、時代の空気感やトレンドと調和したオリジナルのテキスタイル企画・制作をご提案いたします。ぜひALBA事務所にもご来店いただき、書籍や資料とともにインスピレーションを広げてください。